先日、WordPressテーマ『JIN』で新たにカテゴリーを追加しました。
そこでカテゴリーのアイキャッチを設定しようとしたのですが何故か選択できず。。解決法を見つけるまでかなり苦戦しました。
結果的にはキャッシュの削除で解決することができましたので、手順を詳しく解説していきます。
目次
スポンサーリンク
JINでカテゴリーのアイキャッチ画像が設定できない現象
JINのカテゴリーアイキャッチ画像を設定するには投稿
→カテゴリー
→追加したカテゴリー
→編集
から行います。
私が遭遇した現象は、スクロールで中間くらいにあるカテゴリーのアイキャッチ画像
の画像を選択
ボタンを押しても反応せずスカります。通常であればファイルを選択するウィンドウが開くはずなのですが。。
「画像を選択」ボタンが反応しないときの対処法
カテゴリーの画像が選択できないときに対処すべき方法は3つあります。
私は①の「キャッシュを削除」で解決したのでほとんどの人はこれで解決できると思います。
解決法
- 使用しているブラウザのキャッシュを削除する
- WordPressのアップデート
- JINテーマのアップデート
ブラウザのキャッシュを削除する方法 (Google Chrome)
Google Chromeを利用している場合はメニューバーのChrome
→環境設定
を開いて、プライバシーとセキュリティ
の閲覧履歴データの削除
をクリックします。
次に基本設定から期間を全期間
にしてすべてにチェックを入れた後、データを削除
ボタンをクリックします。
ブラウザのキャッシュを削除する方法 (Safari)
SafariであればメニューバーのSafari
→環境設定
を開いて、メニューバーに"開発"メニューを表示
にチェックを入れておきます。
次に、メニューバーの開発
→キャッシュを空にする
をクリックすれば完了。
キャッシュ削除後の動作
ブラウザのキャッシュを削除した後は、カテゴリ画像を選択できるウィンドウを開くことができました。
スポンサーリンク
コメント